今回は墨田区の向島にお風呂の清掃に行きましたが、そもそもお風呂の水アカとは何なのでしょうか?
水アカとは、水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が固まったものです。
水道水にはいくつかの成分が含まれますが、蒸発したときに残る成分があります。
水道水のなかのミネラル分を取り去ることはできないため、基本的には水垢汚れを未然に防ぐというのは難しいと思います。
ということでこまめな掃除が一番の解決策となるわけですね。
酸性洗剤と摩擦で落ちる水アカ
水アカは酸性の洗剤と軽い摩擦で落ちるものがほとんどです。
まめに掃除をしていれば落ちなくなるような汚れにはなりません。