春日部市の決まりでは一辺の長さが、50センチメートルを超え、2メートル未満の大型ごみを粗大ごみとします。
収集:専用受け付け電話へ申し込む(戸別収集)場合
1回の申し込みで5品まで申し込めます
収集日は、申込日の約1週間後です
引っ越しなどで大量の粗大ごみを出す場合は、申し込み時に相談してください
粗大ごみ処理券取扱所およびリサイクル推進課窓口では受け付けできません
粗大ごみの戸別収集は、一般家庭専用で1世帯ごとの受け付けです。マンションなどの集合住宅での、代表者による一括申し込みは一切受け付けできません。必ず、各世帯ごとの申し込みをお願いします
事業活動に伴って出た粗大ごみは、収集しません
年末は電話申し込みの件数が大変多いため、年内に収集できない場合があります。早めに申し込んでください
休日明けなど電話がかかりにくい場合があります
春日部市電子申請・届出サービス(外部サイト)で電子申請もできます
持込み:直接処理施設へ搬入する場合
表:区分別粗大ごみ処理手数料区分 | 内容 | 金額 |
---|
定額制 | 市で収集・運搬した場合 | 1品500円 |
定額制 | 自ら市の施設(クリーンセンター)に搬入した場合 | 1品250円 |
品目制 | スプリング入りマットレス | 1品2,000円 |
多量排出 (市に収集を依頼した場合に限る) | 引っ越しなどで粗大ごみを多量に排出する場合 | 2トン車1台5,000円 (スプリング入りマットレスは別途) |
- 自ら市の施設(クリーンセンター)に搬入した場合は、手数料を現金で支払うため粗大ごみ処理券は不要です
- 品目制のものは、自ら市の施設(クリーンセンター)に搬入した場合も同額です