新宿区での粗大ごみの出し方
粗大ごみを出すときは、有料で事前の申込みが必要です。なお、家庭から出たものが対象ですので、事業者が出す場合は、許可を受けた専門業者に依頼してください。
日常生活に伴って生じた大型ごみで、一辺の長さがおおむね30cmを超える家具、寝具、電気製品(家電リサイクル品以外)、自転車などが対象です。
※解体しても粗大ごみでお出しください。大きさや重さにより回収できない場合もあります。箱物家具等の場合、中に入れたものを一緒に収集することはできません。
粗大ごみは有料です。排出する粗大ごみの料金に相当する新宿区専用の「有料粗大ごみ処理券」を、「有料粗大ごみ処理券及び有料ごみ処理券取扱所」の標識があるお店か、清掃事務所・清掃センター・各特別出張所・ごみ減量リサイクル課(区役所7階)で購入してください。
粗大ごみにシールを貼って、受付けの際に申し込んだ排出場所に出してください。
ご不明な点は新宿区のホームページ等でご確認ください。